こんにちは。グスタフ・クリムトです。 普段は稀に絵を描いたり、ときおり配信したりしています。 今日は7月14日。 といえば、僕の誕生日ですね。 漫画『HELLSING』の作者である平野耕太、お笑いコンビ「ジェラードン」のアタック西本、ニコニコ動画で兄貴と…
こんにちは。グスタフ・クリムトです。 普段は稀に絵を描いたり、ときおり配信したりしています。 今日は5月5日。(執筆当時は3月10日) といえば、ヒュージ・リーダーズの日ですよね。 そういうことになりました。 ということで今回は統率者戦の変種フォー…
25/07/30追記: デッキリストのアップデートに伴い加筆修正を行いました。 こんにちは。グスタフ・クリムトです。 普段は稀に絵を描いたり、ときおり配信したりしています。 5月4日は《モリンフェン》の日 ということで、今回は統率者戦で愛用している《モリ…
こんにちは。グスタフ・クリムトです。 普段は稀に絵を描いたり、ときおり配信したりしています。 今回は統率者戦で愛用している《レオナルド・ダ・ヴィンチ》の解説記事です。レベルは7(ハイパワー・カジュアル)を想定しています。 《レオナルド・ダ・ヴ…
こんにちは。グスタフ・クリムトです。 普段は稀に絵を描いたり、ときおり配信したりしています。 今回は統率者戦で愛用している、カジュアルな《ひとつ目の暴君、カラジカール》の解説記事です。レベルは5-6を想定しています。 統率者 デッキリスト 解説 《…
こんにちは。グスタフ・クリムトです。 普段は稀に絵を描いたり、ときおり配信したりしています。 ある日、僕が所属しているコミュニティで「統率者戦用のデッキってどうやって組んでるの?」という話になったので今回は実例を添えながら自分なりの組み方を…
25/05/12追記: 「タルキール:龍嵐録」までのカードを追加しました。また、《神秘の教示者》の項目ではゲームチェンジャーについて追記しました。 24/08/26追記: 「ブルームバロウ」までのカードを追加しました。 24/02/29追記: 多色のカードを追加しました…
25/04/09追記: 大きめのアップデートを行ったため、記事に追記しました。 こんにちは。グスタフ・クリムトです。 普段は稀に絵を描いたり、ときおり配信したりしています。 今年は動画を作りたいですね。 今回は統率者戦の変種フォーマット、ヒュージ・リー…
こんにちは。グスタフ・クリムトです。 普段は稀に絵を描いたり、ときおり配信したりしています。 今回は統率者戦で愛用している、カジュアルな《ハンス・エリクソン》デッキの解説記事です。レベルは5-6を想定しています。 統率者 ハンスの歴史 ハンスの能…
23/11/04追記: 「パワーレベル: フレンドリー」に関する追記を行いましたが、この記事は基本的にフレンドリー制定前のものであることをご留意ください。 こんにちは。グスタフ・クリムトです。 普段は稀に絵を描いたり、ときおり配信したりしています。 今回…
こんにちは。グスタフ・クリムトです。 普段は稀に絵を描いたり、ときおり配信したりしています。 皆様あけましておめでとうございます。もう2月ですが。2022年を振り返る記事を何か書きたいなと思ったときに、ふと2022年に買って良かったものをまとめておこ…
こんにちは。グスタフ・クリムトです。 普段は稀に絵を描いたり、ときおり配信したりしています。 好きなアニメは『四畳半神話大系』です。続きがどんどん観たくなる作品ですよね。 ▲ 僕がアニメを観るようになったきっかけの作品です。 僕は普段から観た映…
こんにちは。グスタフ・クリムトです。 普段は稀に絵を描いたり、ときおり配信したりしています。 好きなカードは《「氷原公」フリーレン》と《「反射の巨人」クリスタル・ベイル》です。 ▲ やっぱコントロールのフィニッシャーが好きなのかも…… 僕は普段か…
こんにちは。グスタフ・クリムトです。 普段は稀に絵を描いたり、ときおり配信したりしています。 好きなカードは《狂気の天才ドクター・ブーム》と《乱闘》です。 ▲ 奇数ウォリアー最高! あなたが今読んでいる記事はマジック・ザ・ギャザリングの記事で間…